2005年4月16日土曜日

「いのち」 帯広市 帯広別院 伊澤英真

 お電話ありがとうございます。

 4月になり少しずつ春めいてきました。あたたかい日にはホッとするような気持ちになります。この陽気とは裏腹に、テレビでは身も凍るようなニュースでいっぱいです。

 核戦争の脅威・殺人・中絶・差別・人権侵害など私たちの周りにはいのちを粗末に扱うことが多いようです。

 いのちの尊さ・ありがたさを見失っているのではないでしょうか。では、どうしていのちが尊く・ありがたいのか。なぜでしょう。そのように問われると返答に困ってしまうのではないでしょうか。

 浄土真宗では、御本願の中に「十方衆生」と呼びかけられ、「若不生者、不取正覚」[にゃくふしょうじゃ ふしゅしょうがく]と誓われています。この言葉は私たちが"仏の子"して生を受け"仏となるべき身"としてこの人問の世界にご縁をいただいたということです。

 それは南無阿弥陀仏という仏となって、私のいのちいっぱいにあたたかいお慈悲のみこころで、強く明るく生き抜かせるぞと誓われ、願われ、お働きくださっているのです。

 いわば南無阿弥陀仏に遇[あ]わせるため、この世に生を受け、み仏様とともに歩ませていただく尊い・ありがたいいのちでありましょう。み仏様はなによりも、いのちの尊さを説き、平等を教えられます。いのちに重い軽いはなく、すべての生きとし生けるすべてのものにお働き下さっているのです。

 数えきれないいのちのリレーで生を受け、数えきれないいのちの支えに生かされるいのちのまことのすがたに気づかされ歩む人生は、ありがたさ・尊さと慶びでいっぱいでありましょう。

 まことのいのちに気づかされ「生まれてよかった、遇えてよかった」と味わえる人生こそ、み仏様とともに歩ませていただくお念仏の道であります。

 殺伐とし、つめたい今の時代だからこそ、いまお念仏です。ご家族でお念仏申しましょう。

0 件のコメント: